News

寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比505円27銭高の3万8149円53銭と、大幅続伸してスタートした。追加関税の引き下げで米国と中国が合意したことを好感、3月26日以来の3万8000円台回復となった。ドル高/円安も追い風となり、輸出関連株 ...
[ベルガモ(イタリア)12日 ロイター] - サッカーのイタリア・セリエAは12日、各地で試合を行い、アタランタはホームでローマを2─1で下し、来季欧州チャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得した。
米大リーグ(MLB)でオールスター3回選出、ア・リーグ新人王などの実績を残したエバン・ロンゴリア三塁手(39)が古巣のレイズと1日限りの契約を結び、6月7日のマーリンズ戦前に行われるセレモニーでレイズの一員として引退を表明することが分かった。
[ワシントン 12日 ロイター] - 米議会の与党共和党は12日、包括的な予算法案に地方税やチップ収入課税などを対象とする新たな控除措置を盛り込むことを提案した。
[12日ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)のバックスで長年活躍してきたヤニス・アデトクンボ(30)が今オフの移籍に前向きな姿勢を示したと、米ESPNが12日に報じた。 アデトクンボはNBAデビューからバックス一筋で12シーズンを過ごし、最優秀選手(MVP)2回、オールスター9回の選出、NBA優勝1回などの実績を残した。今季も平均30.4得点、11.9リバウンド、6.5アシストをマ ...
中国IT大手アリババ集団の関連会社で金融サービスを手がけるアント・グループが、インドの決済サービス企業ペイティーエムの株式4%を2億4200万ドルで売却する見通しであることが12日、分かった。ロイターが関係文書を確認した。
[東京13日 ロイター] - 日産自動車(7201.T), opens new tabが急伸している。追加で1万人超の人員を削減するとの一部報道が手掛かりになっている。株価は一時約6%高の367円に上昇した。米中協議の進展を受けた全体地合いの好転やドル/円の上昇基調も追い風になっている。 市場では「前期大赤字の予想で引当金を積んでおり違和感はない。きょうの決算を見極めたいムードもある」(東海東京イ ...
[ロンドン12日 ロイター] - ウクライナを支援する英仏独伊などの主要欧州諸国と欧州連合(EU)から成る「ワイマール・プラス」グループが12日にロンドンで外相会合を開き、さらなる支援方法について協議した。
サウジアラビアの事実上の指導者であるムハンマド皇太子は12日、同国で人工知能(AI)技術を開発・管理する新会社を設立した。サウジの国営通信社によると、社名を「ヒュメイン」とした新会社はサウジの公共投資基金(PIF)の下で運営され、データセンターやAI ...
[東京13日 ロイター] - 赤沢亮正経済再生相は13日の閣議後会見で、米英が合意した自動車の低関税枠を日米交渉で議論する可能性について「各国の合意が同じである必要はない」として否定的見解を示した。
[マニラ 12日 ロイター] - 強硬な「麻薬戦争」で「人道に対する罪(殺人)」に問われ、国際刑事裁判所(ICC)に拘留されているフィリピンのドゥテルテ前大統領が、12日に実施された地元である南部ダバオ市の市長選挙で圧倒的な勝利を収める見通しとなった ...
[東京13日 ロイター] - 日銀が4月30、5月1日に開いた金融政策決定会合では、米国の高関税政策を巡って「どのような見通しを立てたにせよ、米国の関税政策の展開によって良い方 ...